感謝を込めて。

2019年の営業が終わり、
今年は飛躍できた1年だったなぁと感じています。

2017年に屋上の小さな工房からスタートした
and bakingは主にイベント出店や通販で活動していました。
今年は工房を1階に移し、販売日を設けたことで地域のみなさまにも少しずつしってもらえる存在になってきました。



正直なところ、
私の作るサワー種のカンパーニュは
地域の方々にはなかなか受け入れてもらえないだろうなと思っていました。

それは高温多湿な日本は唾液が少ない人種で、パサパサしたものを好まない傾向にあります。なので体質的にも食文化的にも日本人は白くて柔らかいパンが好き。

そんなみなさまに、私のハードなパンなど喜んでもらえるのかと不安でいっぱいでした。

でも私は自分の作るパンが大好きで、
このパンを美味しいと思ってくれる人が必ずいると、
自分を信じて作りつづけていました。
(もし受け入れられなかったら素直に白くてふわふわなパンを焼こうと覚悟はしていました笑)


でも蓋を開けてみたら
ハード系のパンを喜んでくださる方が多く、
「こういうパンが食べたいけどこの辺じゃ売ってないからわざわざデパートまで買いに行ってるのよー。」とおっしゃる方も。

思いの外、必要とされていることを実感しました。これは本当に嬉しかったです。


そして不定期営業にもかかわらず、
たくさんの方にご来店いただき、感謝しかありません。

小さなアトリエで、
作れる量も限られてしまい、みなさまにはご迷惑をおかけすることが多々あったかと思います。力不足で本当に申し訳ございません。

でもこの限られた環境で出来る限り心を込めて美味しいパンを届けていきたいと思っています。

美味しい食べ物は人の心を動かし、
心を豊かにすると私は思っています。
私のパンとジャムはまだまだ心を動かすまでにはいかないかもしれないのですが、
普通のパン屋ではなく、
心を豊かにできる活動を今後もしていけたらと思っています。

まだまだご迷惑をおかけするかと思いますが、来年もおつきあいいただけたら嬉しいてす。

本当にありがとうございました!

I wish you a happy new year ❤︎


and baking

2025.6.1より新しいホームページに引っ越ししました お気に入りやブックマークなどに登録されている方は 変更をお願いいたします↓↓↓↓↓

0コメント

  • 1000 / 1000